スタッフブログ
2014年9月12日 金曜日
介護保険
老人ホーム紹介センター
【ゆぴてる・けあ】の こば です。
みなさまも ちょこちょこ
耳にしていると思います。
「介護保険の自己負担を
2割に引き上げ」
来年8月から介護保険の
利用者負担を2割に引き上げる
「一定以上所得者」について、
新たな判断基準案を示した。
2人以上世帯で収入が
346万円未満の場合は、
1割負担のままとする。
年度末までに政令で定める。
-シルバー新報より抜粋-
要は
「基本的に自己負担分は
来年から2割に引き上げるけれど
世帯収入が一定額にいかない家庭は
現行の1割負担のままでいいよ」
ということです。
やっぱり自己負担分は
上がってしまうんですね。
介護保険が破たんしてしまうのも
大変ですが、
自己負担の費用が倍になってしまうのも
大変です。
「全ての高齢者に
当てはめるのではない」
そのことだけは救いです。
なかなか厳しい現実ですよね。
軽度の方だと現行1万⇒2万くらいなので
まぁ我慢できなくもないですが、
介護度が高く、サービスを一杯一杯
使っている方などは現行月3万円⇒6万円に
増えてしまいます。
かなりの痛手です。
利用するサービスを泣く泣く
控えるという家庭も
結構出てくるのではないかと思います。
本末転倒にならなければいいのですが。
ちなみにこの話は
在宅介護の方だけではなく
老人ホームなどの入居者にも
関わる部分です。
日々のサービスのほとんどは
介護保険を使っているのですから。
これから検討される方は
「自己負担分が来年から
2割になるかもしれない」ことを
しっかり念頭において
金額的な試算をする必要があります。
試算は難しい面もあります。
ご不安な方には試算のお手伝いもしています。
お気軽にご相談ください。
【ゆぴてる・けあ】の こば です。
みなさまも ちょこちょこ
耳にしていると思います。
「介護保険の自己負担を
2割に引き上げ」
来年8月から介護保険の
利用者負担を2割に引き上げる
「一定以上所得者」について、
新たな判断基準案を示した。
2人以上世帯で収入が
346万円未満の場合は、
1割負担のままとする。
年度末までに政令で定める。
-シルバー新報より抜粋-
要は
「基本的に自己負担分は
来年から2割に引き上げるけれど
世帯収入が一定額にいかない家庭は
現行の1割負担のままでいいよ」
ということです。
やっぱり自己負担分は
上がってしまうんですね。
介護保険が破たんしてしまうのも
大変ですが、
自己負担の費用が倍になってしまうのも
大変です。
「全ての高齢者に
当てはめるのではない」
そのことだけは救いです。
なかなか厳しい現実ですよね。
軽度の方だと現行1万⇒2万くらいなので
まぁ我慢できなくもないですが、
介護度が高く、サービスを一杯一杯
使っている方などは現行月3万円⇒6万円に
増えてしまいます。
かなりの痛手です。
利用するサービスを泣く泣く
控えるという家庭も
結構出てくるのではないかと思います。
本末転倒にならなければいいのですが。
ちなみにこの話は
在宅介護の方だけではなく
老人ホームなどの入居者にも
関わる部分です。
日々のサービスのほとんどは
介護保険を使っているのですから。
これから検討される方は
「自己負担分が来年から
2割になるかもしれない」ことを
しっかり念頭において
金額的な試算をする必要があります。
試算は難しい面もあります。
ご不安な方には試算のお手伝いもしています。
お気軽にご相談ください。